秋のきのこな和食晩ごはん♪
2011/09/06 Tue 22:46
さーて今夜は、昨日のハツタケ君で和食な晩ごはん!

今年はなぜかヤバいくらい美味しい秋刀魚の塩焼き、
ダーリンパパのゴーヤで木須肉、
こないだ山のように作った『だし』をお豆腐にどっさりのせて…
おつまみにはnoriさんアドバイスの焼き枝豆、ぷっちりほっくりな食感が
目先が変わって楽しかった~♪
そして…イチバンのメインはハツタケご飯!
ハツタケ、去年別のところで買ってきたのを食べた時は、味はともかく食感が
かなり微妙(ちたけに似た、ぼそぼそした感じとゆーか…)だったのだけど。
今回のはスライスの厚みを変えたからか、カサだけにしたのが功を奏したのか
きのこ本体もすっごくおいしーい!!
強いて言えば、保存も兼ねて今回一旦煮てから炊き込んだので、
ちょっと香りが抑えられちゃった感じだったのが残念
来年は、届いてすぐの分はちゃんと生から炊き込むことにしよ
いやー堪能
あんまりお腹減ってない~と帰ってきたダーリンも、喜んで食べてくれました
…で、じゃじゃじゃーん

明日もまたきのこなわけですよ
大好きなアカヤマドリ!!
手に持った幼菌の大きさでサイズが分かるでしょーか…ずっしりご立派
開きすぎずしっかり大きな特級品がこんなにいっぱい~

あんまりたくさんなので、いっぺんに使い切ってしまうのがあまりに惜しくて
ちょっと取り分けて干しておくことにした。
塩水でしっかり虫出しして、ザルに並べてしばし乾燥…
アカヤマドリ、昨日も書いたけどマストアイテムは乳製品か油。
そんなわけで明日の晩ごはんはイタリア~ンな感じで攻めてみようと思いまふ
きゃーーー楽しみっっっ

今年はなぜかヤバいくらい美味しい秋刀魚の塩焼き、
ダーリンパパのゴーヤで木須肉、
こないだ山のように作った『だし』をお豆腐にどっさりのせて…

おつまみにはnoriさんアドバイスの焼き枝豆、ぷっちりほっくりな食感が
目先が変わって楽しかった~♪
そして…イチバンのメインはハツタケご飯!

ハツタケ、去年別のところで買ってきたのを食べた時は、味はともかく食感が
かなり微妙(ちたけに似た、ぼそぼそした感じとゆーか…)だったのだけど。
今回のはスライスの厚みを変えたからか、カサだけにしたのが功を奏したのか
きのこ本体もすっごくおいしーい!!

強いて言えば、保存も兼ねて今回一旦煮てから炊き込んだので、
ちょっと香りが抑えられちゃった感じだったのが残念

来年は、届いてすぐの分はちゃんと生から炊き込むことにしよ

いやー堪能

あんまりお腹減ってない~と帰ってきたダーリンも、喜んで食べてくれました

…で、じゃじゃじゃーん


明日もまたきのこなわけですよ


手に持った幼菌の大きさでサイズが分かるでしょーか…ずっしりご立派

開きすぎずしっかり大きな特級品がこんなにいっぱい~


あんまりたくさんなので、いっぺんに使い切ってしまうのがあまりに惜しくて
ちょっと取り分けて干しておくことにした。
塩水でしっかり虫出しして、ザルに並べてしばし乾燥…

アカヤマドリ、昨日も書いたけどマストアイテムは乳製品か油。
そんなわけで明日の晩ごはんはイタリア~ンな感じで攻めてみようと思いまふ

きゃーーー楽しみっっっ

スポンサーサイト
| ホーム |